
- ♦ 事業を始めたいが、個人か法人のどちらがいいかわからない。
- ♦ 経理についてどうしていいかわからない。
- こういった疑問について、
親切に説明し安心して事業を開始して頂けるようサポートさせていただきます。
【会社設立までの基本的な流れ】
- 個人事業と法人のどちらが適しているのかを判断
- 資金計画、事業計画について検討
- 会社の商号、本店、目的など、固有事項の決定
- 法人設立手続き
- 設立後、税務署・役所などに書類の提出
実際に会社を立ち上げる際には色々な手続きが必要です。
倉本英昭税理士事務所では、法人設立手続きから設立後の届出・税務会計までサポートいたします。
※会社設立の際、費用の目安は10万円+実費となります。
法人化をお考えの方には、会社設立手続きから設立後の諸官庁への届け出等までサポートをいたします。
具体的には、
設立にあたっての資金調達の支援から経理関係等、事業を軌道に乗せ、
その後発展・継続していってもらうことをお手伝いいたします。
税理士を変更したいとお考えになる場合には様々な理由があると思います。
企業とは、利益を出して継続して発展させていくものですので、
新しい税理士を探す際には、過去ではなく未来に向かって、会計の情報を経営に生かせるようアドバイスをしてくれる税理士なのかどうかで、判断されてはいかがでしょうか。